ダンプされたリゾナンスフィルタです。あるピーク値周辺の周波数を排除します。 真中辺りの周波数を指定してもあまり意味はありません。カットされないからです。 入力は2つの定数 f, b です。コードはとても古く、シンセサイザを作り始めた日からのものです。 そのうち、周波数とリゾナンスの値を変数にした新しいフィルタに置き換えられるでしょう。
とりあえず、b=5, f=5 or b=10, f=10 or b=15, f=15 などを試してみてください。