次はストラクチャを自動的に削除する方法です。 Synth_STRUCT;lowbar;KILL オブジェクトが用意されています。 これは、入力信号 > 0.5(read: 1)を取ったと同時にストラクチャを削除します。
当然、他のモジュールは適切な状況でそのような信号を生成するように調整されています。 Synth_ENVELOPE_ADSR と Synth_PLAY_WAV は両方とも、 準備ができた時点で1に設定される出力パラメータ、done を持っています。
これはつまり、ベースドラムなどの wav の楽器を使いたい場合、 Synth_PLAY_WAV があれば十分であるということです。 これによって wav が演奏され、 終了したパラメータは Synth_STRUCT_KILL に接続されます。
ストラクチャは wav が演奏された(ゼロでない出力がこれ以上発生しなくなった) 直後に削除されます。