Kデスクトップ環境

KDE アプリケーション チュートリアル

KDevelop統合デスクトップ環境の KDE アプリケーションチュートリアル

Version
Last updated: Version 0.1 , Mon Jun 21 1999

Ralf Nolden

Ralf.Nolden@post.rwth-aachen.de

KDevelop チーム

日本語翻訳:レーザーファイブ (info@laser5.co.jp)

KDE アプリケーション チュートリアル ハンドブックは KDevelop 統合開発環境で KDE アプリケーションがどのように作成されるか例を用いて解説し、Qt ライブラリを必要とするそのチュートリアル的な例の構築方法を説明するものです。このハンドブック自体、 KDevelop 統合開発環境の一部であり、したがって GNU General Public License のライセンスに基づいています。詳細は著作権をご覧ください。


目次
1章はじめに
1.1. 必要な予備知識
2章始めましょう
3章Qt チュートリアルのビルド
3.1. ステップ 1: Hello World!
3.1.1. 最初に変更すること
3.1.2. チュートリアルコードの入力
3.1.3. Hello World!のビルド
3.1.4. 練習
3.2. ステップ 2 & 3: 拡張
3.3. ウィジェットを書く
3.4. ウィジェットクラスの拡張
3.5. 新しいクラスの追加
3.6. ステップ 7-14
4章著作権