Kデスクトップ環境

13.2. 謝辞

Arts プロジェクトが今日のように発展したのは、次の方々のおかげです。(順不同)

KDE チーム

彼らの業績がなかったら、まったく出発すらしなかったでしょう。

Harald Lapp

ホームページ http://linux.twc.de/artsのデザイン、 アイコンのデザイン

Paul Leonard (P.J.Leonard@bath.ac.uk )

素晴らしいシーケンスソフト Cantor の作者。 今や Cantor と Arts は midi バスを通じて協力して動作しています。

Juhana Sadeharju (kouhia@nic.funet.fi )

aRts で使われているフィルタのいくつかを作成。

Jens Hahn (Jens.Hahn@t-online.de )

aRts で使われているモジュールのいくつかを作成。

Emmeran Seehuber (the_emmy@gmx.de )

midisend のキーボード分割・マッピングコード。

Martin Lorenz (lorenz@ch.tum.de )

KPoti ウィジェット - 私はそれをちょっと調整して Gui_POTI を数行で作成しました;) - と、 Synth_STD_EQUALIZER - khdrec から抜き出してきました - の作者。

David G. Slomin (dgslomin@alumni.princeton.edu )

圧縮 midi のための midi 解析コードに貢献。

どうもありがとう!おっとそれから、もちろんテストしてくれた方、 快く人柱になってくれた方、コンパイルできなかった方...そして、 すこしでもよくなるように、 うまくいかなかったところをメールで詳しく書いて送ってくださった方々にも感謝しております。