オーケイ、スピーカの左右から正弦波が聞こえてきたらなおいいです。 Synth_PLAY の右側のポートを Synth_WAVE_SIN の出力値にも接続してください。
Synth_SEQUENCE オブジェクトを作成してください。 これはウィンドウのいちばん上に置いてください。 余地がないときは他のモジュールを選択してから(複数のモジュールを選択するにはShiftキーを押しながら)、 ドラッグして移動してください。
そうしたら、Synth_SEQUENCE の周波数の出力を Synth_FREQUENCY モジュールの周波数の入力に接続してください。 そしてシーケンスの speed を定数値の 0.13 に設定します。 speed とはいちばん左のポートのことです。
では、Synth_SEQUENCE の右端のポート(sequence)に行って定数値A-3;C-4;E-4;C-4;を入力します。 これはシーケンスを指定するものです。 さらに詳しいことはモジュールリファレンスを参照してください。
注: Synth_SEQUENCEは_needs_ には sequence と speed が必要です。 これがないとコアダンプを起こします。
ファイル/ストラクチャの実行を選んでください。シーケンスの演奏が聞こえてくると思います。 十分楽しんだら、OK をクリックしてステップ 4に進んでください。